農事用ロスナイの商品情報
農事用ロスナイ
〈写真はVL-150KP〉 |
 |
三菱農事用ロスナイを低価格で販売中
三菱は、きのこ等空調栽培農作物の品質安定・向上に適しています。耐湿性に優れた透湿膜製全熱交換器で、相対湿度90%(温度0℃?40℃)まで使用可能です。別売排気フランジ接続による室内排気口の延長や、別売速度調節器との組合せによる風量制御が可能です。農事用ロスナイには外気清浄フィルターが内蔵されていて、質量法捕集率が約82%です。
|
|


農事用ロスナイの商品ラインアップ
農事用ロスナイ 商品一覧
三菱電機農事用ロスナイの全商品を表示します。

|
商品に関するお問合わせ
ご質問やご相談、商品選びにお困りの方は 三菱電機お客様相談センター へお問合わせください。 |
在庫・納期についてはお見積フォームよりお問い合わせください。FAXの場合はこちら。
お電話でのお問合わせは受付けておりません。 |
|
|
|
システム部材(換気扇用部材)
換気扇選びにお困りの方
当ショップではトラブル防止のため換気扇選びは行っておりません。
換気扇選びおよび各種ご相談事は、電気工事店または三菱電機お客様相談センターへお問い合わせ下さい。 |
お近くの電気工事店を探す
資格や知識のない方が換気扇工事を行うことは大変危険です。 屋内配線は基本的に電気工事士の資格を持つ技術者が施工しなければならないと電気工事士法で定められています。
|
 |
|
三菱電機お客様相談センターへ相談する
換気扇に関するご相談は、三菱電機お客様相談センターへお願いします。
ショップでお答えできるのは、納期、在庫状況、お支払方法についてのみです。
|
 |
 |
三菱電機ホームページで調べる
三菱電機公式ホームページより、農事用ロスナイの形名・品番を入力して代替機種、後継機種、旧製品情報、最新情報などを調べることができます
|
 |
 |
三菱換気送風機WEBカタログで調べる
農事用ロスナイの特長、消費電力、風量、騒音、質量、接続パイプ、外形図、結線図、システム部材の機種選定など、農事用ロスナイの詳細が三菱換気扇カタログでご覧いただけます。
|
 |
 |
当ショップについて
●業者様ではない一般のお客様へも販売致しております。
●商品・関連部材選び、設置に関するご相談は受付けておりませんので、電気工事店または三菱電機お客様相談センターへお問い合わせください。
●当ショップでは換気扇の取付工事は行っておりません。
農事用ロスナイの取付(据付)について
・当ショップは商品販売のみを行っており、取付(据付)工事は承っておりません。
・配線は、必ず有資格者である電気工事士が内線規程や電気設備基準に従って行ってください。
・取付(据付)工事に際しては、農事用ロスナイに同梱の据付説明書をよく読み、それぞれの換気扇に適した据付を行ってください。 |
農事用ロスナイを購入する前に
ご購入前には、農事用ロスナイのカタログや図面・仕様書、取付工事説明書、取扱説明書等にて商品概要をご確認ください。
農事用ロスナイ(部材)は適合品を選ばなければ使用できません。ご面倒でも事前に製品の技術資料で、仕様や寸法を確認されることをおすすめします。カタログ、図面・仕様書、取付工事説明書、取扱説明書等にて商品概要をご確認の上、不明点があれば三菱電機(メーカー)へお問い合わせください。農事用ロスナイの使用条件、安全に関する注意事項は必ずお読みの上、正しくお使いくださいますようお願いします。 |
資料の活用について
農事用ロスナイの資料を、新築、リフォーム、リニューアル、取付・取替工事、交換、分解掃除(クリーニング、洗浄、清掃、大掃除)、修理などにご活用下さい。 建設業者様、設計事務所様は設計段階の資料として、ご自身で農事用ロスナイのお取付をお考えの個人様は事前に寸法や工事方法を確認する事ができます。 農事用ロスナイの資料:寸法図、取付図、配線図、結線図、接続図例、ダクト位置図、承認図、施工図、別売部材などが掲載されています。