住宅用ロスナイ(壁掛2パイプ取付タイプ)取替対応の商品情報
住宅用ロスナイ取替対応タイプ
〈写真はVL-1430J〉 |
 |
三菱住宅用ロスナイ(壁掛2パイプ取付タイプ)取替対応を低価格で販売中
三菱住宅用ロスナイ(壁掛2パイプ取付タイプ)取替対応VL-1430Jは、旧機種のVL-1100-C・M、VL-1110-C・M、VL-1400、VL-1410-M、VL-1420-Mからの取替に対応するロスナイです。外気侵入防止用スライドシャッター付(手動式)、給排気フィルター内蔵です。給排気パイプ、フードは同梱していません。給排気パイプは既設置品をそのままご使用ください。新規据付の際のフードはVL-18EUH2
のシステム部材一覧を参照ください。耐湿構造ではありませんので浴室・洗面所等では使用しないでください。感電・故障の原因になります。また、外気温が低いとき、霧の多いとき、雪や風、雨の強いときには、運転を停止してシャッターを閉めてください。
|
|


商品ラインアップ
三菱住宅用ロスナイ(壁掛2パイプ取付タイプ)取替対応 商品一覧
旧機種のVL-1100-C・M、VL-1110-C・M、VL-1400、VL-1410-M、VL-1420-Mからの取替に対応するロスナイです。

|
|
|
換気扇選びにお困りの方
当ショップではトラブル防止のため換気扇選びは行っておりません。
換気扇選びおよび各種ご相談事は、電気工事店または三菱電機お客様相談センターへお問い合わせ下さい。 |
お近くの電気工事店を探す
資格や知識のない方が換気扇工事を行うことは大変危険です。 屋内配線は基本的に電気工事士の資格を持つ技術者が施工しなければならないと電気工事士法で定められています。
|
 |
|
三菱電機お客様相談センターへ相談する
換気扇に関するご相談は、三菱電機お客様相談センターへお願いします。
ショップでお答えできるのは、納期、在庫状況、お支払方法についてのみです。
|
 |
 |
三菱電機ホームページで調べる
三菱電機公式ホームページより、ロスナイ換気扇の形名・品番を入力して代替機種、後継機種、旧製品情報、最新情報などを調べることができます
|
 |
 |
三菱換気送風機WEBカタログで調べる
ロスナイ換気扇の特長、消費電力、風量、騒音、質量、接続パイプ、外形図、結線図、システム部材の機種選定など、ロスナイ換気扇の詳細が三菱換気扇カタログでご覧いただけます。
|
 |
 |
当ショップについて
●業者様ではない一般のお客様へも販売致しております。
●商品・関連部材選び、設置に関するご相談は受付けておりませんので、電気工事店または三菱電機お客様相談センターへお問い合わせください。
●換気扇の取付工事は行っておりません。
住宅用ロスナイ取替対応タイプを購入する前に
ご購入前には、住宅用ロスナイ取替対応タイプのカタログや図面・仕様書、取付工事説明書、取扱説明書等にて商品概要をご確認ください。
住宅用ロスナイ取替対応タイプ(部材)は適合品を選ばなければ使用できません。ご面倒でも事前に製品の技術資料で、仕様や寸法を確認されることをおすすめします。カタログ、図面・仕様書、取付工事説明書、取扱説明書等にて商品概要をご確認の上、不明点があれば三菱電機(メーカー)へお問い合わせください。住宅用ロスナイ取替対応タイプの使用条件、安全に関する注意事項は必ずお読みの上、正しくお使いくださいますようお願いします。 |
資料の活用について
住宅用ロスナイ取替対応タイプの資料を、新築、リフォーム、リニューアル、取付・取替工事、交換、分解掃除(クリーニング、洗浄、清掃、大掃除)、修理などにご活用下さい。 建設業者様、設計事務所様は設計段階の資料として、ご自身で住宅用ロスナイ取替対応タイプのお取付をお考えの個人様は事前に寸法や工事方法を確認する事ができます。 住宅用ロスナイ取替対応タイプの資料:寸法図、取付図、配線図、結線図、接続図例、ダクト位置図、承認図、施工図、別売部材などが掲載されています。